デイサービス昭和館

西成区西天下茶屋にある戸建て民家を改修した
定員10名の小規模地域密着型デイサービスです。

トップ > 無料ケアマネ受験対策講座

2017無料ケアマネジャー受験対策勉強会

地域密着型の資格取得勉強会

デイサービス昭和館では、介護・福祉・医療の分野に従事されている方を対象として、地域福祉の関係者が協力し合って学習するスタイルの資格取得勉強会を有志メンバーによって自主開催しています。
平成29年度は、ケアマネジャー受験対策勉強会を開催しました。

試験に合格できればいい。資格を取得できればいい。という人には不向きな勉強会かもしれません。ケアマネジャーになった暁には、地域福祉に貢献したいという熱い思いを持った人を、みんなで支え、みんなで応援したいと考えています。

介護支援専門員 実務研修受講試験 無料ケアマネジャー受験対策勉強会

無料ケアマネ受験対策講座

地域福祉推進リーダーの養成を担う勉強会

2025年問題は、もうすぐそこまで迫りつつある深刻な問題です。
私たちの地域においても、介護・福祉・医療の分野を牽引する地域福祉のリーダーを育成しなければなりません。
第20回介護支援専門員試験を受験される方で、学費を抑えて受験に臨みたい方のお役に立てればと考えています。

デイサービス昭和館スタッフおよび有志メンバーが開催するケアマネジャー受験対策勉強会は、介護支援専門員試験に合格することだけを目的とするのではなく、地域福祉を理解し、地域の実情に応じた支援ができるケアマネジャーの育成を視野に入れています。

私たちの地域で起こっている事例を問題として取り上げ、同じく地域で活躍している現役ケアマネジャーを交えて、グループディスカッションを行い、介護支援専門員としての実践にも備えることができます。

ケアマネ試験日まで徹底した完全サポート

日祝の夜間に開催する集中特訓コース全35回と、さらに土曜日の夜間を追加した週末強化コース全59回の2つのコースをご用意しています。どちらのコースも受講費用は無料です。

そして、平成29年3月26日の開講日から平成29年9月24日の閉講日までの6か月間、毎日ディスタンスラーニングによる無料サポートを実施します。

2017年度 第20回介護支援専門員試験 受験対策 勉強会
主催デイサービス昭和館スタッフおよび有志メンバー
会場デイサービス昭和館(大阪市西成区松3-5-25)
内容パソコンを利用したグループ学習方式
開催期間中は毎日ディスタンスラーニングによる無料サポートを実施します。
コース集中特訓コース(日祝)
全35回
週末強化コース(土日祝)
全59回
日程第1回平成29年3月26日(日)
18:00~20:00
(開講式・オリエンテーション)
第1回平成29年3月26日(日)
18:00~20:00
(開講式・オリエンテーション)
第2回平成29年4月2日(日)
18:00~21:00
第2回平成29年4月1日(土)
18:00~21:00
第3回平成29年4月2日(日)
18:00~21:00
第3回平成29年4月9日(日)
18:00~21:00
第4回平成29年4月8日(土)
18:00~21:00
第5回平成29年4月9日(日)
18:00~21:00
第4回平成29年4月16日(日)
18:00~21:00
第6回平成29年4月15日(土)
18:00~21:00
第7回平成29年4月16日(日)
18:00~21:00
第5回平成29年4月23日(日)
18:00~21:00
第8回平成29年4月22日(土)
18:00~21:00
第9回平成29年4月23日(日)
18:00~21:00
第6回平成29年4月29日(祝)
18:00~21:00
第10回平成29年4月29日(祝)
18:00~21:00
第7回平成29年4月30日(日)
18:00~21:00
第11回平成29年4月30日(日)
18:00~21:00
第8回平成29年5月3日(祝)
18:00~21:00
第12回平成29年5月3日(祝)
18:00~21:00
第9回平成29年5月4日(祝)
18:00~21:00
第13回平成29年5月4日(祝)
18:00~21:00
第10回平成29年5月5日(祝)
18:00~21:00
第14回平成29年5月5日(祝)
18:00~21:00
第11回平成29年5月7日(日)
18:00~21:00
第15回平成29年5月6日(土)
18:00~21:00
第16回平成29年5月7日(日)
18:00~21:00
第12回平成29年5月14日(日)
18:00~21:00
第17回平成29年5月13日(土)
18:00~21:00
第18回平成29年5月14日(日)
18:00~21:00
第13回平成29年5月21日(日)
18:00~21:00
第19回平成29年5月20日(土)
18:00~21:00
第20回平成29年5月21日(日)
18:00~21:00
第14回平成29年5月28日(日)
18:00~21:00
第21回平成29年5月27日(土)
18:00~21:00
第22回平成29年5月28日(日)
18:00~21:00
第15回平成29年6月4日(日)
18:00~21:00
第23回平成29年6月3日(土)
18:00~21:00
第24回平成29年6月4日(日)
18:00~21:00
第16回平成29年6月11日(日)
18:00~21:00
第25回平成29年6月10日(土)
18:00~21:00
第26回平成29年6月11日(日)
18:00~21:00
第17回平成29年6月18日(日)
18:00~21:00
第27回平成29年6月17日(土)
18:00~21:00
第28回平成29年6月18日(日)
18:00~21:00
第18回平成29年6月25日(日)
18:00~21:00
第29回平成29年6月24日(土)
18:00~21:00
第30回平成29年6月25日(日)
18:00~21:00
第19回平成29年7月2日(日)
18:00~21:00
第31回平成29年7月1日(土)
18:00~21:00
第32回平成29年7月2日(日)
18:00~21:00
第20回平成29年7月9日(日)
18:00~21:00
第33回平成29年7月8日(土)
18:00~21:00
第34回平成29年7月9日(日)
18:00~21:00
第21回平成29年7月16日(日)
18:00~21:00
第35回平成29年7月15日(土)
18:00~21:00
第36回平成29年7月16日(日)
18:00~21:00
第22回平成29年7月17日(祝)
18:00~21:00
第37回平成29年7月17日(祝)
18:00~21:00
第23回平成29年7月23日(日)
18:00~21:00
第38回平成29年7月22日(土)
18:00~21:00
第39回平成29年7月23日(日)
18:00~21:00
第24回平成29年7月30日(日)
18:00~21:00
第40回平成29年7月29日(土)
18:00~21:00
第41回平成29年7月30日(日)
18:00~21:00
第25回平成29年8月6日(日)
18:00~21:00
第42回平成29年8月5日(土)
18:00~21:00
第43回平成29年8月6日(日)
18:00~21:00
第26回平成29年8月11日(祝)
18:00~21:00
第44回平成29年8月11日(祝)
18:00~21:00
第27回平成29年8月13日(日)
18:00~21:00
第45回平成29年8月12日(土)
18:00~21:00
第46回平成29年8月13日(日)
18:00~21:00
第28回平成29年8月20日(日)
18:00~21:00
第47回平成29年8月19日(土)
18:00~21:00
第48回平成29年8月20日(日)
18:00~21:00
第29回平成29年8月27日(日)
18:00~21:00
第49回平成29年8月26日(土)
18:00~21:00
第50回平成29年8月27日(日)
18:00~21:00
第30回平成29年9月3日(日)
18:00~21:00
第51回平成29年9月2日(土)
18:00~21:00
第52回平成29年9月3日(日)
18:00~21:00
第31回平成29年9月10日(日)
18:00~21:00
第53回平成29年9月9日(土)
18:00~21:00
第54回平成29年9月10日(日)
18:00~21:00
第32回平成29年9月17日(日)
18:00~21:00
第55回平成29年9月16日(土)
18:00~21:00
第56回平成29年9月17日(日)
18:00~21:00
第33回平成29年9月18日(祝)
18:00~21:00
第57回平成29年9月18日(祝)
18:00~21:00
第34回平成29年9月23日(祝)
18:00~21:00
(直前模擬試験)
第58回平成29年9月23日(祝)
18:00~21:00
(直前模擬試験)
第35回平成29年9月24日(日)
18:00~20:00
(閉講式・壮行会)
第59回平成29年9月24日(日)
18:00~20:00
(閉講式・壮行会)
試験日平成29年10月8日(日)
対象者西成区に在住または在勤の方
第20回介護支援専門員試験を受験される方
ご自分のノートパソコン(無線LAN内臓)を持ち込める方
原則として全日程に出席できる方
定員8名(最少開催人数2名)※開催が決定しました。
定員を超える応募があった場合は抽選となります。
持ち物無線LAN内臓のノートパソコンをご持参ください。
ご自分の教材(参考書・問題集など)
費用無料
申込申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXしてください。
申込締切日:平成29年3月15日(水)【終了】
受講可否については平成29年3月20日頃にお知らせします。
備考上記の日程は主催者の都合により予告なく変更されることがあります。

グループ学習方式

グループ学習は、自分ひとりだけで学習を進めるのではなくグループのみんなで相互に議論して学ぶことにより記憶効果が高まる学習です。

ケアマネジャー受験対策勉強会

学習する内容は同じなのですが、人それぞれ得意・不得意があります。
苦手分野や覚えにくい分野は、先に延ばしたり、あとに残しがちです。
グループのみんなは、一緒に学ぶ仲間のフォローアップをします。
それは、知っていることのレクチャーでも、励ましや声かけでも、自分もわからないので一緒に調べるといったことでも構いません。

パソコンを利用する学習方式

学習でパソコンを使用する理由は、ICTの知識や利用能力を高めること インターネット検索によって直ぐに新しい情報を収集できる状況で学習すること テキストを読む、赤線やマーカーを引く、ノートに書き込むといった勉強方法に 加えて、文字を打ち込むという方法も合わせて行い、記憶効果を高めます。

ケアマネジャー受験対策勉強会

2017無料ケアマネジャー受験対策勉強会チラシ


2017無料ケアマネジャー受験対策勉強会チラシ(ダウンロードして印刷してください)

2017無料ケアマネジャー受験対策勉強会申込書


2017無料ケアマネジャー受験対策勉強会申込書(pdf)記入してFAX送信してください。

大阪府介護支援専門員実務研修受講試験 試験要領

大阪府介護支援専門員実務研修受講試験 試験要領配付期間

平成29年5月25日(木)から
平成29年6月19日(月)まで

大阪府介護支援専門員実務研修受講試験 試験要領配付場所 西成区

大阪市西成区保健福祉センター保健福祉課(介護保険)
大阪市西成区岸里1-5-20
電話:06-6659-9859

社会福祉法人大阪市西成区社会福祉協議会
大阪市西成区岸里1-5-20西成区合同庁舎8階
電話:06-6656-0080

大阪市社会福祉研修・情報センター研修企画課
大阪市西成区出城2-5-20
電話:06-4392-8200

「認知症を知り地域をつくる10ヵ年」の構想

認知症を知り地域をつくるキャンペーン

2004年12月に「痴呆」の呼び名が「認知症」に改まり、つづく2005年度が「認知症を知る1年」と位置づけられました。単なる呼称変更にとどまらず、今後多くの人々に認知症が正しく理解され、また認知症の方が安心して暮らせる町がつくられていくよう、その第一歩として、普及啓発のためのキャンペーンが開始されました。

厚生労働省の「認知症を知り 地域をつくる10ヵ年」の構想のもと、認知症の方とそのご家族を地域の中で支える「地域づくり」をめざしています。民間の有識者や団体を中心とした「認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議」の支援をうけ、平成17年度から全国で展開されています。

みんなで認知症の人とその家族を支え、見守り、ともに生きる地域を築いていく運動を推進しています。

認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議宣言
  1. わたしたちは、認知症を自分のこととしてとらえ、学びます。
  2. わたしたちは、認知症の人の不安や混乱した気持ちを理解するよう努めます。
  3. わたしたちは、認知症の人が自由に町に出かけられるよう、応援します。
  4. わたしたちは、認知症の人や家族が笑顔で暮らしていけるよう、いっしょに考えます。
  5. わたしたちは、市民や企業人としてできることを行い、安心して暮らせる町づくりをめざします。

認知症サポーター100万人キャラバン

私たちデイサービス昭和館のスタッフは、認知症に対して正しく理解し、偏見をもちません。
認知症の人やそのご家族を温かい目で見守ります。
地域でできることを探し、相互扶助・協力・連携のネットワークづくりに寄与します。

認知症サポーターキャラバン

デイサービス昭和館のスタッフは大阪市キャラバン・メイトとして登録し、活動に参加しています。

認知症サポーターおよびキャラバン・メイトに関するお問い合わせ
大阪市社会福祉協議会 地域福祉課(大阪市キャラバン・メイト事務局)
電話:06-6765-7273

認知症サポーターの養成と活動の支援

認知症施策推進総合戦略~認知症高齢者等にやさしい地域づくりに向けて~(新オレンジプラン)では、認知症への理解を深めるための普及・啓発を推進しています。

認知症サポーターの養成と活動の支援について、認知症サポーターを量的に養成するだけでなく、活動の任意性を維持しながら、認知症サポーターが様々な場面で活躍してもらうことに重点を置いています。

認知症サポーター

デイサービス昭和館は、事業所の休業日に施設の一部を提供し、社会貢献の一環として、認知症カフェ(オレンジカフェ昭和館)を開催しています。

認知症サポーターキャラバン

オレンジカフェ昭和館では、ボランティア活動としてお手伝いしてくださる方を受け入れしています。
認知症サポーター養成講座を修了して、認知症サポーターとして活躍の場をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

新型コロナウイルス感染症

認知症介護実践者等養成事業

認知症サポーター等推進事業

チームオレンジステップアップ

大阪市認知症ナビ・アプリ

地域の認知症ケアの質の向上

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター上級者育成

キャラバン・メイト活動支援

ロバ隊長ペーパークラフト

認知症カフェ

認とも

家族向け介護教室

ドキュメンタリー映画

認知症ケアに携わる人材育成

特集 認知症ケア!全力対応!

ご利用までの流れ

Yahoo!カテゴリ登録サイト

なぜ、見守りが必要なの?

認知症の人への対応について

介護予防ポイント事業

いきいき百歳体操

わたしたちの認知症ケア

英国版認知症サポーター制度

認知症サポーター等推進事業

あしたの暮らしをわかりやすく

国民運動・国民プロジェクト

認知症介護情報ネットワーク

認知症介護指導者グループウェア

ページのトップへ戻る